![【メンズエステ体験】紙パンツあるけどきわどい癒し 〜 ボディコース120分 [プレサンティール LaLa] 渋谷](https://www.mens-healings.jp/wp-content/uploads/2019/09/9aa50541ac48d8ef041fbf5349476351.jpg)
プレサンティール LaLa 初体験
癒され度 ☆☆☆
他のプレサンティールと違い、リラクゼーション中心(ちょっとソケイブ)ではなく、密着度の高さやソケイブへのきわどい攻撃がウリのいわゆるメンズエステ店。
というのは、日本橋店・白金店・横浜店は系列店なので同じサービス・料金体系だが、渋谷のプレサンティール LaLaはフランチャイズのため公式サイトのドメインもポイントカードも別ということらしい。
期待していた「紙パンツなし」ではなかったのが残念だが、メンズエステとのしてのサービスは充分。
癒しのコスパ 60分=10,000円
きわどい系のメンズエステ店としては相場くらいかな。
コース
【ボディ】120分 20,000円
公式サイトだとこの値段だが、EPARKから予約すると新規2,000円引き。EPARKのゴールドパスポートw持っていればさらに5,000円引きで13,000円。120分13,000円はかなりお得。
https://mitsuraku.jp/reserve/menu/50547/
プレサンティール LaLaの癒し
セラピストさんと対面~施術開始
担当はTさん。可愛らしい方で、非常に丁寧な接客。お話好きのようである。
施術はベッド型ではなく、マットレス。紙パンツはTバック型と、ゆるめのトランラクス型から選べる。布地の少ないTバックの方が刺激が強そうような気がしていつもTバックを選んでしまう。トランクス型の方が紙パンツの中で自由に手を動かせるので、より刺激が強いサービスがでいるというセラピストも中にはいたりする。
からだの癒し
マットレスとのうつぶせになる。背中からほぐし始める。ゆったりとしたリズムで。非常に落ち着く。かなり力強い施術でかなり効く。
背中にまたがる。足に胸を押しつける。といった密着感は充分。ひととおり背中をほぐしたあと、右足をカエル足にされる。
カエル足を抱え込むように胸を押しつけながら、ソケイブに手を差し入れてくる。差し入れ方もゆっくり焦らすかのよう。さらに腕の奥まで差し入れてくる。当然ムスコさんに腕があたるという事故も多発する。
左足も同じくカエル足でソケイブ。そのあと、少しずらしますねと言って、紙パンツを下におろす。ふつう、メンズエステではこういう場合でもせいぜい三分の一くらい降ろす程度なのだが、プレサンティール LaLaでは(もしくはTさんは)完全にずりおろす。お尻がまるだしの状態。きっとコウモン様や玉袋さんも後方から丸見えに違いない。
そして右足と左足それぞれストレッチ。足裏に胸がぐいぐいあたる。そして施術はようやく仰向けに。
Tさんが頭上に正座し、ソケイブに向かってオイルで流しながら手を伸ばす。
当然胸が顔にあたる。あたるどころではなく、ぐいぐい押され、胸の谷間に顔がうずまる。両頬を胸で挟まれている感じだ。
仰向けでも左右の足をカエル足。Tバックの紙パンツは引っ張り上げその中で手が前後左右にうごきまくる。そのたびに腕がムスコさんをかすめる。ときどきほとんど両手で挟んでいる。こらまずい。
最後にストレッチ。起き上がったあと、Tさんが真後ろに立ち、背中と胸が密着。そして前傾。胸があたりまくりである。
こころの癒し
非常に密着感が高く心地よい。Tさんの丁寧な接客にも癒される。
リラクゼーションサロン プレサンティール LaLa
プレサンティール LaLaへの行き方
渋谷駅地下鉄出口16C、JRの新南口から徒歩5分かからない。並木橋の方に向かい、JRAの裏手といった立地。アビタンテ渋谷というマンションの101号室。1Fには101号室と102号室があり、EPARKにはマンション名はあるがどの部屋かの記載がなかったのでちょっと迷った。
プレサンティール LaLaの雰囲気
部屋はワンルームタイプで、施術用のマットレスと小さなテーブル、イスが置いてあるが窮屈な感じではない。ただシャワールームとトイレの通路がやや窮屈な感じだが、全体的に清潔な感じである。
公式サイト
※2019年10月利用